電子音にもライブはあるということ

最近ナナシスとアニonのおかげで、規模はともかくクラブで音楽を聴くことが何度かありました。電子音なんてイヤホンで聴いてもハコで聴いてもそんなに変わらないと思っていましたが、でかい音が多方面のスピーカーからぶつかってくるとやっぱり全然違うもの…

声だけで戦う時代ではないけれど

声に優れると書いて声優、とは音を楽しむと書いて音楽、というくらい実態は伴ってないと思いますが、思いついたことがあります。うまく歌うのか、うまく歌っているように聴かせるのか。後者はちょっと言い方が悪いかもですけど、それもテクニックという認識…

なぜ二次元アイドル音楽にこだわるのか

そういえばこれかな?ってのを見つけたので記憶保管用に。幼い頃に聴いたキャラソンってのが作曲もだけど、作詞編曲がポンコツだったから。今は歌う理由あるキャラが素敵な曲を歌って自分を幸せにしてくれるから。設定は大事。歌う理由のないキャラ(テニプ…

ナナシス2ndライブBDレビューが難しい

自分はこのライブBDでナナシスというコンテンツに触れたくらいのにわかなので曲そのもののお話ステージとか演者のお話ナナシス全体のお話がレビュー内に混在してしまう…そしてどうしても気になる点のお話までしてしまうともう散らかりすぎる!書きたいのは事…

この世界へはどちらから?

二次元アイドルの好きになりかた、いくつかありますよね。演者から?キャラから?曲から?およそこの三本柱かな?他に何かあれば教えてほしいです!今回は主戦場のミリオンライブについて。いわゆる担当といえば自分は周防桃子&ロコについてですが、ここは素…

インタビュー記事好きでもある

それぞれの作品とその紹介は敷居を低くして、入ってきやすいように心がける。いきなり難しい話やスケールの大きな話をされても伝わらないもんね。それに対してインタビューやライブレポのような記事の想定読者は『わざわざ読みにくる層』なので、突っ込んだ…

作曲家名で探すレベル

アイドルものを中心に二次元音楽について散らかしてるんですけど、そうなった理由のひとつがこれ。それまで歌ってる人ベースで主に好みの曲を探ってたんですが、MONACAの作品の壁を超えた躍動というマクロな話から、あるお友達が好きで自分の好みとはちょっ…

1/14.15

いろいろ自己紹介とかもするつもりですがさきにこの話から。あとほとんど推敲せず、ほぼ喋りトーンのまま文字にするのでご覧くださる方の理解力に委ねる部分が多くなると思います。1/14.15 アイドルマスター秋葉原J@CKオープニングイベントに行ってきました…